1
祇園祭最大のハイライトは17日の山鉾巡行です。
![]() やはり動く山や鉾は迫力があり、 コンチキチンの音色と共に男達の勢いのあるかけ声が響き、 ![]() なんともいえない独特の祭りの雰囲気に包まれます。 ![]() といっても、さすが京都。 きらびやかに、おしとやかに、みやびに祭は進行してゆきます。 ![]() この日は気温もぐんぐん上がり、巡行している人たちも暑そうで、 休憩を時折入れていました。 あの籠に水筒が入っているなんて、知らなかった!! ![]() そして私達もかき氷&琥珀流しで休憩(^^) ![]() ![]() 少しさっぱりしたら、御池通へ向かうことにしました。 一番の見所だと言われるのが辻廻し。 ![]() ![]() 8~12トンあると言われる山車を、 水をまいた竹の上を滑らせて転回させて行きます。 ![]() ![]() 本当に沢山の人の力で動かしているのだと改めて感じます。 ![]() 小振りだけれど、存在感たっぷりの船鉾は好きな鉾のひとつ! 立派な鳳凰がいます。 ![]() 暑かったけれど、やっぱり見て良かった! ![]() ▲
by han-nari-days
| 2012-07-21 01:24
| travel/京都
今年は3連休とぶつかり大変な人出となりました。
14日、宵々々山。 アメリカに住む友人が遊びに来ているとの事で会う事に!! ![]() 頑張って着物を着て行きました。 実は一人で着付して外出するのは初めて! 帰るまでにぐちゃぐちゃになってしまうのではと懸念していましたが、無事でした。ほっ。 ![]() アメリカ人のお友達3人も一緒だったので久々の英語。 あー勉強しなきゃなー。。。 15日、両親が遊びに来ました。 ![]() 暑さと戦いながら山鉾を巡りました。 何処かで登りたかったのですが、どこも行列。。。 潔く諦めました。 山鉾を巡るだけでお腹いっぱい! 両親も楽しんでくれたみたいでよかったよかった。 16日、両親とトロッコ&保津川下り&川床料理のフルコースのつもりが、なんと前日のゲリラ豪雨によりトロッコに土砂が流れ込み、キャンセルに。。。 かわりに比叡山へ行く事にしました! ![]() 人が少なくて静かでナイスチョイスでした♪ ![]() 父の帽子紛失という珍事件もありつつ、 良い思い出となりました。 ![]() 気持ち良く晴れて、琵琶湖もばっちり! ![]() 少し移動して西塔へも。 ![]() ひっそりとしていて静かで落ち着く空間が広がっていました。 ![]() そろそろ、休憩が必要。。。 ここはやっぱり ![]() かき氷!ですよね(^^) さっぱり、生き返った〜! 父が帰るので駅までお見送り。 夕食はJR京都駅にある京都和久傳さんで頂きました♪ ![]() 絶景を望めるカウンター席がおすすめ! この日は特にお天気もよくて山並みもくっきりと見えました。 時間の流れと共にかわりゆく景色を楽しみながらのお食事、たまりません! ごちそうさまでした♪ 17日、山鉾巡行へと続く。。。 ▲
by han-nari-days
| 2012-07-21 00:48
| travel/京都
1 |
カテゴリ
全体 travel/大阪 travel/京都 travel/兵庫 travel/東京 travel/四国 travel/沖縄 travel/静岡 travel/奈良 travel/滋賀 travel/群馬 travel/新潟 travel/岡山 travel/直島 travel/宮崎 travel/福岡 travel/金沢 travel/山陰 travel/三重 travel/Hawaii travel/london travel/Thailand travel/India Travel/Taiwan diary movie home books sweets handmade sports food flower music utsuwa art 氷2010 氷2011 氷2012 未分類 click! click! click!
以前の記事
2012年 12月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 お気に入りブログ
おパリな生活 パンダから君へ ブログ パリときどきバブー f... la vie en BEE フランス生活便り ばーさんがじーさんに作る食卓 vie naturell... Salon de Cho... 京都写真(Kyoto P... 薬膳のチカラ * Home Sweet... 写真家の犬 ーle ch... Yukiの部屋*Bonj... ありがとう 人生!~me... ジロールのお弁当 En Ville qui... Pop on Picnic TOMIO KOYAMA... グリーティング mm blog お天道様に向かってBon... My dear Person once in a bl... Slice of Life アフリカンデイズ UK NOW YK NOW クールドミール salvage anti... lichette 一茎草花 * Spice of M... flower gallery 陶芸つれづれ 器と暮らし sweets & del... 白 灯 Abundante st... MIDOROCK かみ添 - Kamisoe - ずいぶん いいもの みつけたね Rose Anciennes ファッションエディター大... La Maison de... 長野洋樹 - 詩人 / ... ママンボワーズの麻布子育... ニコジカン ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||